07みどりの会、地球の片隅の古都鎌倉で楽しむリタイア生活。樹木、花々、 鎌倉の緑を愛でる、自然保護、環境保全、トラスト、シニアの交流サークル
TOP 釣りの世界 鎌倉げんきかい 俳句・川柳の世界 男の料理 21世紀の余暇
07みどりの会のTOPに戻るaaa  

箱根・湯坂路

湯坂道は、現在でも箱根を代表するハイキングコースの一つとして利用されています。 鎌倉時代には東海道の箱根越えの道でした。 阿仏尼も京から湯坂道を通って鎌倉に下り、その時の紀行文「十六夜日記」に「 いとさかしき山をくだる 人の足もとどまりがたし 湯坂とそいふなる」と書いています。

飛竜の滝

箱根の山は「天下の剣」と謳われたように、東海道五十三次の第十一番目の宿として栄えてきました。 当時箱根山越えには、足柄峠を越えて関本から国府津へ抜ける「足柄道」と、箱根峠より箱根町側へ抜ける「湯坂路」とがありました。 「湯坂路」は鎌倉幕府によって開かれた「鎌倉古道」のひとつ。鎌倉将軍の二所詣をはじめとして、数多くの旅人が通り過ぎた箱根山越えの 幹線道であったといえます  

       




第5回定例会
箱根 湯坂路(鎌倉古道)を歩く

平成21年10月14日(水)曇り


朝晩めっきり涼しい季節となり、秋の植物観察には絶好の時期の定例会でした。当日はやや曇りで はありましたが、時々陽も差し秋の一日を十分に満喫できました。
今回は箱根旧街道畑宿から飛竜の滝〜浅間山を経由し鎌倉古道湯坂路〜箱根湯本に抜けるコースを 約6時間かけて植物観察しながらゆっくり歩きましたが、石畳あり、上り坂あり、長い下り坂ありと バラエティーに富んだコースで最後のほうは皆さんやや疲労気味で声も出なかったようです。
しかし、草花は豊富でススキに覆われた鎌倉古道は秋の風情を満喫するには十分すぎるほどでした。
我々の来訪を待っていてくれたツチアケビ

コース(行程)
JR大船駅/藤沢駅(AM7:55/8:00)=小田原駅=箱根湯本駅(AM9:15)=バス=畑宿(AM9:35) ==飛竜の滝(AM10:50))==鷹の巣山(834M)==浅間山(804M)(PM1:00)昼食==湯坂路(鎌倉古道)== 湯坂山(547M)==湯坂山城址==箱根湯本駅(PM4:00)==小田原駅==藤沢駅/大船駅(解散)(PM6:30)   
企画担当 塚本 安斉  (参加人数 会員8名 非会員1名)




飛竜の滝の前で

飛竜の滝を過ぎると檜林
飛竜の滝に向かう急登
浅間山到着、昼食だ!

雨水に浸食され露出した檜根を見ながら
イヌザクラの巨木を見上げながら
最後の下り坂は厳しかった


見かけた緑
画像にマウスを当てると拡大画像になります  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Copyright(C) 2008.8.2 yasushi fujita All Rights Reserved.  Since 2008.8.2
inserted by FC2 system