07みどりの会、地球の片隅の古都鎌倉で楽しむリタイア生活。樹木、花々、 鎌倉の緑を愛でる、自然保護、環境保全、トラスト、シニアの交流サークル
TOP 釣りの世界 鎌倉げんきかい 俳句・川柳の世界 男の料理 21世紀の余暇
07みどりの会のTOPに戻るaaa  

あじさいの里


あじさいの里について

あじさいの里の位置する開成町北部地域は農業振興地域ですが、水路やほ場が未整備で、 農業経営の合理化に支障をきたしていたため、昭和53年度から農村基盤総合整備事業を実施しました。 このうち上島・金井島地区のほ場整備(17ヘクタール)が昭和58年度に完成しました。ほ場整備により、 水田、畑、農道や用水路が整然と整備され、農作業には非常に便利になりましたが、施工前の自然の景観が失われ、 味気ない機能的な地域になってしまうため、緑化事業を推進することになりました。具体的には、町の花あじさいを 農道や水路沿いに植え、今までのあじさいの名所にない風景を作り出すことを目的に、 昭和58年度に1,420株、昭和 59年に3,580株、合計5,000株を植栽しました。植栽対象面積は17ヘクタール、 植栽延長は10.6kmに及びます。 事業費は350万円。種類はガクアジサイとセイヨウアジサイです。  将来的に農業従事者と地域住民のふれあいの場となるよう、この地域一体を「あじさい農道」と名付けました。 なお、あじさい祭の開催に伴って町外にPRする必要が出てきたことから、面的な広がりを表現するために平成3年度から 「あじさいの里(あじさい農道)」と呼ぶようになっています。 (開成町HPより)

















あしがり郷瀬戸屋敷

瀬戸屋敷は、開成町北部、金井島に所在し江戸時代、旧金井島の名主を代々つとめた瀬戸家が、家屋を構えてきた
屋敷です。








2017年第10回定例会
開成町 アジサイの里散策

平成27年6月14日(水)晴れ 

梅雨の晴れ間、開成町のアジサイの里を散策。あじさい祭りは6月11日で終了していたが、 あじさいは今が盛りと咲き誇っていた。東京ドーム3.6倍の水田地帯にアジサイが5,000株。 田植えが終わっばかりの水田の青さは、あじさいの色合いと相まって素晴らしい田園風景でした。 カタツムリになった気分でのんびりと散策した一日でした。

コース(行程)
JR大船駅(9:23)=小田原駅(10:00)=小田急(10:07)=新松田(10:21)
新松田からバス=吉田神社入口下車=あじさいの里散策=あしがり郷瀬戸屋敷見学学   
企画担当 大岩・安西(参加人数 会員8名 非会員4名 )

水田地帯の入り口からあじさい早速アジサイの即席講座
田園地帯は文字通りあじさいの里で、今を盛りにあじさいが咲く
一角にカキツバタや梅花ウツギのが咲いている花園があった
あじさい祭りは終了、名残りのアーケードあじさい談議に花が咲く
遠方は大野山や丹沢山塊運が良ければ富士山も見られる
道筋に立葵も色とりどりの立葵も見事!
あしがり卿「瀬戸屋敷」へただいま「風鈴祭り」の開催中でした
昼食後 風変わりな風鈴の前で全員集合
全国47都道府県から風鈴が集まる「風鈴まつり」
涼し気な古民家「瀬戸屋敷」でひと休み

Copyright(C) 2008.8.2 yasushi fujita All Rights Reserved.  Since 2008.8.2
inserted by FC2 system